SSブログ

木城町 地域の支えに恩返し [木城町]







 木城町椎木・妙興寺の副住職、津江宏晟さん(30)が、日本仏教で最も

厳しいといわれる100日間の荒行を終え修行先の千葉県から戻り、

帰山奉告式を14日、同寺で開き、集まった約200人の

壇信徒らを前に無事を報告し、今後の抱負を語りました。

 津江さんは、昨年11月1日~今月10日に千葉県の日蓮宗大本山中山法華経寺で

141人の荒行僧と共に修行に励みました。

寒さの厳しい大荒行堂で毎日午前2時ごろに起床し、同3時から午後11時まで

3時間おきに計7回の水行を繰り返しました。

その間に読経や写経に励み、食事は一日2回のおかゆのみだったといいます。

 帰山奉国式には、本県から津江さんと共に修行した日向市・本光寺の

吉良貴徳さん(27)と川南町・智浄寺の片寄智康さん(23)と

熊本、大分県の僧侶3人の計5人も参加し、

津江さんらは堂々とした様子で水行を

披露し、参拝者の厄を払いました。

 5年前にも荒行に参加した津江さん。今回は、初めて荒行に参加する僧侶の指導役も務

め「不安と恐怖でいっぱいだったが、後輩を支えなければという思いで頑張った」と

過酷な日々を振り返りました。

 父で妙興寺住職の雄信さん(60)は宏晟さんの修行中、毎朝水行を行い、

息子の成功を祈願していたといいます。

宏晟さんは「多くの方々に支えてもらったおかげで達成できた」と

涙を流して謝辞を述べ「今後は皆さまに恩返ししていきたい」と

力強く誓っていました。


宮崎日日新聞 2月15日より抜粋






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 宮崎の気になる新聞記事特集! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
イオンの株主優待

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。