SSブログ

宮崎市 北消防署 幼稚園・保育園職員 救命講習会 [宮崎市]






宮崎市の宮崎公立大交流センターでこのほど、

救急医療週間(10月7日~10月13日)に合わせ

宮崎市北消防署が幼稚園や保育園の

職員を対象とした救命講習会を開きました。

国富町・綾町を含む同署管内の

36施設48人が参加し、

乳幼児が不慮の事故などに

直面したときの対処法を学びました。


同署救急係の日高広章主任があいさつで、

通報から救急車が到着するまでに

平均約9分を要することを説明。

「いざというとき、状況を冷静に判断し迅速、

的確に応急処置を施すことが大切。

その技術を習得してほしい。」と話しました。


参加者は6班に分かれ、

市消防団女性分団員の指導で、

子どもの体格に合わせた

胸部圧迫や人口呼吸、

自動体外式除細動器(AED)による

心肺蘇生法を実践。

また、喉に異物を詰まらせた際の対処として、

うつぶせにして背中を強くたたく

背部叩打法などを反復練習しました。


参加した同市新別府町の一ツ葉保育園の

保育士の矢野祐三子さん(42)は

「いざというときに慌てないよう、

習ったことを繰り返し練習したい。」と話しました。


同署によると昨年、管内で1万5197件の救急出動があり、

搬送者全体の約4%を占める503人が

新生児と乳幼児だったそうです。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 宮崎の気になる新聞記事特集! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
イオンの株主優待

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。