SSブログ

串間市 笠衹神社 鳥居 21年ぶり新調 [串間市]






串間市笠衹(かさぎ)地区にある笠衹神社参道入り口の鳥居が25日、

21年ぶりに新調されました。

地区民の鈴木さん(59)が材料となる杉を寄贈。

住民約15人と力を合わせ、高さ、幅ともに約5.2メートルの鳥居を建立しました。


同神社は同市と鹿児島県志布志市にまたがる

笠衹岳(444メートル)の山頂近くにあります。

古くから畜産の神として南那珂、曽於住民らから信仰を集めてきました。

現在、38戸のうち約4割が和牛繁殖農家で

和牛の里」として知られる笠衹地区にとっても同神社は

非常に大切な存在となっています。

毎年12月に繁殖農家がわらを持ち寄り、

長さ約15メートルのしめ縄を作って鳥居に飾り、

4月には山頂で焼き肉フェスティバルを開催しています。


父親の故・友七さんが繁殖農家だった鈴木さんも、同神社に対する思い入れは強く、

散歩のときにいつも目にしていた鳥居が老朽化していることが

ずっと気がかりだったそうで「還暦を機に地域貢献したい」と、

鳥居の新調に踏み切りました。


鈴木さんは同地区にある樹齢80年以上の杉を伐採し材料を用意しました。

この日、住民らの協力を得て、クレーンを使い鳥居を建立しました。

役目を終えた古い鳥居は、神事を行った後に撤去しました。


市職員として38年間働き、3年前に退職した鈴木さんは

お世話になった串間や笠衹のために、何か役に立ちたいと思っていた。

立派な鳥居が完成し感無量。これからも地域活性化のために活動していきたい」と

話していました。


宮崎日日新聞 1月28日より抜粋







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 宮崎の気になる新聞記事特集! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
イオンの株主優待

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。