SSブログ

日向市 財光寺小 ネットの功罪考える ICT活用で研究発表 [日向市]






 タブレット端末などの情報通信技術(ICT)を授業に活用している

日向市・財光寺小(黒木朝子校長、452人)で29日、

教育研究成果発表会がありました。

市内外の教員ら約170人が参加し、公開授業などを通じて

ICT教育の在り方を考えました。

 同校は昨年度から、市教委のICT教育研究指定を受け、授業での活用に

取り組んできました。テーマは「21世紀型スキル育成のための

授業づくりの創造~ICTを活用した協働学習を通じて」。

同日は1、3、5年生のクラスで公開授業を開きました。

 このうち5年生は社会科の「情報化した社会とわたしたちの生活」という単元で

授業しました。インターネット上に個人情報を

流出させないための注意点を考えました。

 児童たちはまず、流出防止に必要と思う行動を紙に記入しました。「怪しいサイトを

開かない」「親の許可を得てネットを見る」など各自の意見を班ごとにまとめ、

それぞれタブレットパソコンに入力しました。

 指導教諭は、ネットには個人情報流出といったマイナス面がある一方、

買い物や検索、各種予約など便利なっ機能を持つ点も指摘しました。

今後の暮らしにはネットが必要という見方を踏まえ児童たちが

流出防止策を再考し、「必要以上にネットを見ない」

「パスワードを他人に教えない」などの意見を挙げました。

 同日は分科会や企業によるICT機関の展示もありました。

(宮崎日日新聞 1月31日 抜粋)






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 宮崎の気になる新聞記事特集! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
イオンの株主優待

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。