SSブログ

都農町 視覚障害に理解深める 都農高生が小学生指導 [都農町]






 視覚障害について理解を深めようと、都農町・都農高(鶴田雄一校長、193人)の

生徒がこのほど、同町・都農南小を訪れ、6年生児童と

アイマスクの体験会を開いた。

高校生の指導の下、児童にアイマスクを装着してもらい、

視覚を遮った状態を再現するなど、障害や介助者の

役割について学んだ。

 福祉系列などの3年生11人が指導に当たった。ワークショップを通じ、

福祉施設などへの就職を目指す生徒が、将来の役に立てようと実施した。

 生徒は手作りのカードを示しながら、障害の種類や国内の障害者の人数を解説。

アイマスクを装着した児童に、ペットボトル内のビーズを指示通り

コップに移したり、ペンで顔を描いたりと、視覚を遮られた状態での

日常生活を体験してもらった。

 障害者役と介助者役の2人一組となり、階段の昇降体験もあった。

階段につまずきそうになる児童もいて、佐藤奏弥君(11)は

「普段使っているけど、何も見えないと歩くのも難しい」と感想。

小西騎士君(17)は「小学生に教えることで、

障害についてあらためて気付いたこともある。

この経験を将来の仕事に生かしたい」と話していた。

宮崎日日新聞 7月18日 抜粋








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 宮崎の気になる新聞記事特集! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
イオンの株主優待

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。