SSブログ

日南市 泰平踊 引き継ぎたい [日南市]






 日南市の飫肥小(前村賢一校長、331人)で、今年も

泰平踊本町組保存会(小玉洋一郎会長)の指導による

飫肥の伝統芸能泰平踊の稽古が始まった。

6年生54人が、県指定無形民族文化財で、江戸時代から

伝わる同踊の構えや動きを確認。

10月の同校運動会や、飫肥城下まつりで成果を

披露する。

 初の6年生全体練習となった4日は、同校運動場で保存会メンバー

10人ほどが、奴と侍を別々に教えた。

保存会員が同踊の三味線の音色である「ツン、ツン、テン」を

口ずさみながら「腰をしっかり落として」「美しく指先を

伸ばして」などと指導。

児童たちも真剣な表情で耳を傾け、細かなポーズを

学んでいった。

 また、この日は、同校卒業生で、亀組と呼ばれる同保存会の

下部組織に当たる「かめの子」のリーダー経験がある

大学生、大田原理沙さん(21)=鹿児島市=も

唯一の女性指導者として参加。

女性視点で女子児童らに、手取り足取り踊り方を伝えていた。

 竜田愛理さん(11)は「(練習が厳しく)腕や太ももが

痛くなったけれど、伝統芸能を引き継げてうれしい」と

張り切っていた。

 同保存会は、伝統継承と人材育成を兼ねて1965年(昭和40)年から

児童を指導しており、保存会に入る同校卒業生も多くいる。

練習は一部の児童は夏休みの8月下旬からスタート。

今後は、総合的な学習の時間を使い週2回ほど行われるという。


(宮崎日日新聞 9月8日より抜粋)






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 宮崎の気になる新聞記事特集! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
イオンの株主優待

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。