SSブログ

都農町 普段から絆大切に [都農町]






 口蹄疫や東日本大震災の教訓を生かし、災害の備えについて考える

シンポジウム「これからの災害に備える-絆の確認-」は23日、

都農町の塩月記念館であった。

約160人が来場し、パネルディスカッションを通じて、

災害時の助け合いの重要性について理解を深めた。

 県弁護士会、県ボランティア支援連絡協議会が主催。

今月27日に口蹄疫の終息宣言から5年が経過するのを記念して開催した。

パネルディスカッションには、獣医師や弁護士、商工団体代表のほか、

宮城県気仙沼市の市民団体代表ら7人が登壇。

口蹄疫と東日本大震災を同じ「災害」として捉え、災害時の行動や復興段階で

「何が必要か」をテーマに討論した。

 口蹄疫発生1例目の農場を診察したあおき動物病院(都農町)の

獣医師青木淳一さん(43)は5年前を振り返りつつ「コミュニティーが

分断され、地域がバラバラになった」と報告。

その上で「災害が起きた後では遅い。

平常時に、人と人とがしっかりつながっていることが大事だ」と訴えた。

 五ヶ瀬中等教育学校6年の松本玲君(17)は「自分たちも

地域の一員。災害時に困ることがないように、普段から

絆を意識して生活しないといけない」と話していた。


(宮崎日日新聞 8月26日より抜粋)







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 宮崎の気になる新聞記事特集! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
イオンの株主優待

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。