SSブログ

西都市 郷土の史跡児童案内 [西都市]

 「記紀の道を歩こう会」(妻北地域づくり協議会主催)は

西都市の記紀の道でこのほどありました。

住民ら約170人が参加しました。

小学生のガイドで郷土の歴史を学びながら約1時間半のウオーキングを楽しみました。

 同市・都萬神社をスタートして、西都原まで歩く約3㌔のコースルート沿いの

史跡には、事前に神話伝承地を結ぶ「記紀の道」について学んだ

妻北小4年生児童40人をワンポイントガイドとして

それぞれ1~3人配置しました。

児童らが「御船塚」「逢初川」など、計8カ所のいわれを手作りのカードや踊りなどを

交えながらし紹介しました。

 逢初川でのニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの出会いを寸劇で披露した

河野晴菜さん(10)と湯浅舞さん(10)は「少しだけ緊張したけど

うまくできて良かった」と笑顔でした。

同協議会の光井潔文事事務局長は「子どもガイドは積極的に参加してもらえています。

学校と連携して来年度以降も継続していきたい」と話していました。



宮崎日日新聞 1月28日より抜粋

西都市 速川神社恒例みそぎ [西都市]

 西都市南方の速川神社(土持英征宮司)で20日、恒例の大寒みそぎがありました。

市内外から訪れた25人が寒さに耐えながら本殿横の沢に入って

身を清め、一年の無病息災などを祈願しました。

 山の湧き水が集まった滝が注ぐ沢の水温はみそぎ開始の午前10時で約6度、

境内の気温は7度と体に染みる寒さでした。男性はふんどし、

女性は白装束姿で舟の櫓(ろ)をこぐしぐさの準備動作後、

3班に分かれて沢に入りました。

 神職が祝詞を読み上げる中、参拝者は目をつぶって震える両手を合わせて祈願。

冷水から上がるとたき火にあたりながら振る舞いの

梅かゆとぜんざいで体を温めていました。

 同神社では、参拝者の要望を受けて20年ほど前から大寒みそぎの

一般参加を受け付けています。

初めて参加したという宮崎市赤江、自営業稲垣勇さん(41)は

「昨年、長女が生まれたので家族全員の健康を一心に

お願いした」と話していました。


宮嵜新聞1月21日より抜粋

西都市 16年パラ五輪へ闘志 [西都市]


 身体障がい者の自転車競技パラサイクリングの国内トップ選手の強化合宿が

15日から西都市で始まりました。18日まで。

参加者は2016年リオデジャネイロパラリンピック出場を目指す

日本パラサイクリング連盟(権丈泰巳理事長)の

強化指定選手ら4人とトレーナーなど計9人で、

同市での合宿は昨年に続き2回目。

 パラサイクリングは四肢や視覚など障がいの種類で使用する自転車を

「2輪」「3輪」「タンデム」「ハンドバイク」に分類。

障がいの程度でさらに細かくクラス分けして

競技が行われます。

 今合宿には2輪でロンドン大会銅メダル、北京大会銀メダルを獲得している

国内第一人者の藤田征樹選手(29)や2人乗り用タンデムで昨年の

世界選手権(ロード)を制した鹿沼由理恵選手(33)らが

参加します。

 一行は15日、西都市役所の黒木郁雄副市長らを表敬訪問。

市から西都牛1・5㌔、県から宮崎ブランド

ポーク5㌔が贈られました。

権丈理事長は「暖かな西都市でじっくり練習ができて、昨季はアジアや

世界の大会で好成績を挙げました。

今回もしっかりと練習したい」と話していました。

 選手たちは西都原や国道219号などでトレーニングし、市内の農家に民泊。

18日の「第3回西都原エンデューロ4時間耐久にも出場します。


宮崎日日新聞1月16日より抜粋

西都市 「人気の味近づきたい」 [西都市]

 人気の味を継承ー。知的障がい者の就労などを支援する多機能型事業所

「清水台通所センター」(西都市清水、松下恵子施設長)が

同市中央長で経営する「あおヤギパン」が好評です。

昨年7月で閉店したパン店跡で機材やレシピを引き継いで開業。

街中と障がい者をつなぐ拠点としても注目を集めそうです。

 同店は1994年、岡本幸徳さん(64)=山口市=が開業。

街のパン屋として中高生や近隣住民に人気だったが、

大手コンビニなどの台頭もあり

売り上げが減少。

同市に住む次男の勤めもあり、20年の歴史に幕を下ろしました。

 同センターは通所者の仕事のバリエーションを増やすため、移動販売車での

商品取り扱いを岡本さんに相談したところ、「機材一式を無償提供するので

パン屋をやってみないか」と申し出があり、急きょパン作りに

挑戦することになりました。

 市の空き店舗再生事業などを利用して看板などを一新。岡本さんの下で

《修業》した職員2人がパンを作り、通所者が袋詰めやシール貼り、

レジ打ちなどを担当します。将来的には通所者も

パン作りに関わる予定です。

 あんパンやクリームパン、地元産のピーマンや高菜を使った野菜パンが人気で、

松下施設長は「岡本さんの味に少しでも近づけるように全員で頑張ります。

障がい者と街中の人たちをつなぐ『拠点』になればうれしい」と笑顔。

岡本さんは「地域に愛される店になってほしい」と話していました。

 営業時間は月ー金曜日に午前9時~午後4時(売り切れ次第終了)。

 同店TEL0983-43-0321です


宮崎日日新聞1月14日より抜粋

西都市 西都商業高校 児湯るぴなす支援学校生 体験授業 [西都市]

1月14日に西都市の西都商業高校は

新富町の児湯るぴなす支援学校高等部生11人を招き、

商業について学ぶ体験授業を開きました。

同高の生徒が用意した教材を基にお金を管理する重要性を学びました。


両校の交流事業の一環で、本年度3回目で、

同高からは生徒会活動に取り組む16人が参加しました。

授業は「1ヵ月の収支」を題材にしたすごろくを使って実施。

5班に分かれた両校生は「支払い日」「臨時収入」などと

書かれたマスの指示に従い、事前に配られたコインなどをやりとり。

収入と支出に分けて記録し、収支を計算するなどしていました。


同支援学校高等部1年の内村綺那さん(16)は

「収支はマイナスで終わったが、ゲームは楽しかった。

帳簿に付ける大切さが分かった」と話し、

教材を準備した同高経営情報課3年の原あすかさん(18)は

「分かりやすく楽しく学べるよう心掛けて作った。

授業で支援学校生から質問される場面もあり、

興味を持って取り組んでもらえたと思う」と話していました。


宮崎日日新聞 1月17日より抜粋

西都市 110番正しい利用を [西都市]

 西都署妻交番連絡協議会(黒木正善会長、55人)と西都署は10日、

西都市中心部で「110番の日」にちなんだ防犯パレードと

ぜんざい交流会を開きました。

会員や児童ら約100人がチラシを配布するなどして、防犯と110番の

正しい利用を呼び掛けました。

 催しは今回で20回目。パレードには、パトカーや警察犬なども加わり、参加者は

「振り込め詐欺注意」「暴力追放」などと書かれたたすきやのぼりを手に、

同交番からあいそめ広場までの約1㌔を行進しました。

 その後、同広場であった交流会の開会式では、長友信明署長が西都菜の花レディーを

務める市原麻美さん(24)に一日通信指令長の委嘱状を交付。

市原さんは「110番を正しく利用し、みんなで安全安心なまちにしましょう」と

宣言しました。

 交流会では、同連絡協議会婦人部が手作りしたぜんざい約600食が

振舞われたほか、市内の保育園児による和太鼓や鼓笛演奏、

白バイの体験搭乗などが開かれました。


宮崎日日新聞1月14日より抜粋

西都市 焼き肉店営む和牛肥育農家 [西都市]

 西都市妻にある同市民体育館の目の前にある焼き肉店

「焼肉苑・齋藤牧場」。昨年4月にオープンしたばかりで、約100席の広々とした

店内は白を基調とした明るい雰囲気です。

 店舗設立を中心となって手掛けたのは、同市茶臼原の農業生産法人

「サイトーファーム」の専務、齋藤幸紀さん(32)。

社長で父の弘幸さん(62)の代から肥育に取り組み、茶臼原だけでなく高鍋、木城、

新富町にも農場があり、計約1600頭の和牛を肥育します。

 焼き肉店の開店と同時に同ファームで出荷する牛を「齋藤牛」と名付け、

ブランド化に取り組んでいます。ランチではカルビや

ロースなどのメニューがあり、

脂は甘くしつこくないのが

特長です。

ビールかすやおからなどを独自の配合比率で混ぜ合わせ、2、3週間

発酵させた肥料を給餌しています。

「できるだけ地元の方に食べてほしくて」。齋藤さんは同市内に店を構えた理由を語る。

牛肉の出荷先は主に県外で、地元民が齋藤牛として口にする機会は

これまであまりなかったです。

 理由はそれだけではない。「西都は自然や史跡が魅力。誇らしい古里のPRに貢献したい」。

西都原古墳群を彩るヒマワリやコスモスには同ファームの

牛ふん堆肥が用いられています。

このことも、観光とのつながりえを意識する1つの要因です。

 同ファームは2013年に国の6次産業化法に基づく事業計画の認定を受けました。

同市初の認定だったが、「事業の進め方が分からず手探りで

何とかたどり着けた感じ」と齋藤さん。

 県の相談窓口や母校の県立農業大学校の友人らは助言を求め、

フードビジネスを学ぶ県の講座などにも参加。

21歳で家業に携わり、当時からの夢だった焼き肉店に向け一歩ずつ前進しました。

 そんな経験から、人材育成の大切さを実感しました。牛の肥育技術や6次化の手法を

学んでほしいと、将来独立を目指す20、30代の従業員3人を雇い、

肥育管理を手伝ってもらっています。

 昨夏から動く河野充利さん(31)は将来、実家の和牛繁殖農家を継ぐ考えです。

「肥育は未経験だったので、貴重な経験をさせてもらっています。

6次化は未定だが、ノウハウを身近に学べてありがたい」と感謝します。

 来月には、茶臼原の農場に隣接する地で肉の加工場と直売所を開店。

アジア圏への輸出も視野に入れてます。

「接客技術や肉質の向上など、あらゆることに全力で

取り組まなければ」。齋藤さんは穏やかな口調の中にも

熱情をのぞかせました。

毎朝5時に牛舎へ行き、日中は営業に駆け回る多忙な日々は

今後もつ続きそうです。


宮崎日日新聞1月10日より抜粋

西都市 10月の全国でも頑張る [西都市]

 西都市藤田の会社員、中村智美さん(28)は10月に東京・両国国技館で行われる

民謡民舞全国大会(日本民謡協会主催)に県代表として

出場するため練習を重ねています。

約11年のブランクを経て復帰戦として挑んだ県大会でグランドチャンピオンとなった

中村さんは「限られた時間の中で集中して頑張りたい」と意気込んでいました。

 中村さんは8歳から同市下三財の「つかさ民謡教室」(井上司代表)で

井上代表に師事し、高校1年生までに県内の主要大会を制すると

全国大会にも県代表として出場。

その後、民謡から距離を置いていたが、昨年2月に産後のダイエットも兼ねて

再び教室の門をたたきました。

 子育ての合間に週2回、約2時間の練習を重ねると、昨年11月の

県大会では「日向木挽唄」を歌い上げ、年齢で区分する7部門のうち

青年の部(15~29歳)で優勝。

各部門優勝者による争奪戦も制し、グランドチャンピオンに輝きました。

 全国大会には部門優勝者も県代表として出場するが県代表のたすきを

掛けるのはチャンピオンだけです。

中村さんは「仕事、家庭、唄と両立は難しいけれど代表として

楽しく歌えるように頑張りたい」と話していました。


宮崎日日新聞1月9日より抜粋

西都市 タイムカプセル堀り起こし歓声 [西都市]

 青春の思い出胸に社会に貢献誓うー。西都市の県立産業技術専門校

(田村吉彦校長、120人)の電気設備科1期生が3日、

卒業時に同校敷地内に埋めたタイムカプセルを

10年ぶりに掘り起こしました。

仕事などで都合のつかなかった5人を除く1期生15人と当時の担当教員3人が参加。

参加者らは社会人として原点を確認し、各分野での活躍を誓い合いました。

 当時、指導に当たっていた岡薗光男さん(68)=宮崎市=が一堀り目を入れると、

参加者らは現場仕込みの手つきでスコップを使いプラスチックのバケツを

掘り起こしていました。

 タイムカプセルを開封すると雑誌や写真、お気に入りの音楽を入れた

MDや温泉のポイントカードなど当時の愛用品のほか焼酎などが

登場し大盛り上がりました。

幹事を務めた矢野大樹さん(30)=西都市=は「皆頑張っていることが

確認できたのが良かったです。

仕事で大変なこともあるけど、後輩たちにもいい仲間をつくって社会で

頑張ってほしい」と話していました。

 同校は昨年3月までに木造建築、電気設備など4科で計676人を

県内外の企業などに送り出していました。


宮崎日日新聞1月7日より抜粋

西都市 妻北地域づくり協が清掃 [西都市]

 西都市の妻北地域づくり協議会(濱砂一心会長)は7日、

同市のき「記紀の道」で清掃活動を行いました。

来年1月のウオーキング大会催を前に環境整備をしようと約50人が

参加し、沿道や池のごみ拾いに

汗を流していました。

 同協議会では、記紀の道でウオーキング大会を来年1月18日に

開催予定で、参加者らは4班に分けて、遊歩道や

稚児ヶ池周辺でごみを拾いました。

ペットボトルや空き缶など20袋分のごみを収集。

稚児ヶ池ではボートを出して底に沈んだ不法投棄の

タイヤやコーン標識などを集めました。

 同協議会の光井潔文事務局長は「普段から地域住民が清掃活動をしている

場所だけに,これだけのごみの量には驚きました。

せっかくきれいに整備している場所なので腹立たしい」と話していました。

 記紀の道は同市の都萬神社から西都原古墳群の御陵墓までの

約4キロの神話伝承地を結ぶ散策ルート。

市が稚児ヶ池から石貫階段までの約1・3キロの区間を遊歩道として整備中で、

地域振興の資源としての活用を探っています。


宮崎日日新聞12月9日より抜粋
Copyright © 宮崎の気になる新聞記事特集! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
イオンの株主優待

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。